よくある質問 FAQ

よくある質問.1

Q:健康保険が適用の訪問マッサージはどのようなサービスですか。

A:自宅療養が必要な方、歩行困難な方、筋肉の麻痺や関節の拘縮、運動機能障害、四肢筋力低下などがある方で主治医により医療マッサージの必要性が認められた方が対象です。
国家有資格者(あん摩マッサージ指圧師)がご自宅や施設に訪問して施術をおこないます。

よくある質問.2

Q:訪問はりきゅうの対象疾患を教えてください。

A:慢性病であって医師による適当な治療手段がないものとされており、神経痛、リウマチ、頸腕症候群、五十肩、腰痛症、頸椎捻挫後遺症の6疾患の方が対象となります。

よくある質問.3

Q:1回の施術時間はどのくらいですか。

A:症状や同意書の施術部位により異なりますが、全部位で行う場合20~30分を目安に行っています。

よくある質問.4

Q:訪問回数はどのくらいですか。

A:週1回ですと、症状が改善しても1週間の間に元に戻ってしまうことがあります。
患者様の症状により回数は異なりますが、最初は週2~3回の施術を受けて頂き、症状の改善状況に合わせて回数を減らしていかれる方が多いです。
無料体験で訪問した際に、症状を拝見し回数や治療方針をお話させて頂きます。

よくある質問.5

Q:どのような効果がありますか。

A:マッサージには、滞っている血液の流れを良くし血行を促進する効果、リンパの流れを改善することで疲労物質や老廃物を排出しやすくするため浮腫みなどにも効果的です。
疲労回復効果、リラックス効果や自律神経のバランスも整えていきます。
変形徒手矯正術には、脳卒中による麻痺や関節拘縮、寝たきりによる廃用症候群の患者様に効果的な手法です。
柔軟性や可動性が失われた関節の可動域を拡大させるために行います。
機能訓練には、座位保持・立位保持・歩行訓練・移乗動作などをおこない、高齢者の方でも負担のない運動、筋力の維持、廃用性症候群の予防、床ずれ予防、日常生活動作(ADL)の維持を目指します。

更新日:

Copyright© 世田谷 訪問はりきゅうマッサージ治療院ラポール , 2024 All Rights Reserved.